830の社会人生活_7_自分で考える
新入社員研修も終わり、6月からは部署に配属され、出社することになりました。長く、短い新入社員研修でしたが、非常に学ぶことがたくさんありました。 今回は、研修期間で830が感じた、自分で考える大切さについて書かせて頂きまし...
新入社員研修も終わり、6月からは部署に配属され、出社することになりました。長く、短い新入社員研修でしたが、非常に学ぶことがたくさんありました。 今回は、研修期間で830が感じた、自分で考える大切さについて書かせて頂きまし...
今回から、山口周著「ニュータイプの時代」を紹介させて頂きます。本書では、時代の変化に伴って変わる、求められる人材像について書かれています。これまでの時代で求められていたオールドタイプと、これからの時代に求められるニュータ...
今回は、「孤独になると結果が出せる」の最終回として、自分との向き合い方について考えてみようと思います。読みやすい一冊なので、ぜひ手に取って参考にしてみてください。 孤独になると結果が出せる [ 茂木健一郎 ]価格:143...
今回も「孤独になると結果が出せる」を参考に、「孤独」について考えていきます。「孤独」にならないと、本当の仲間は見つけることができない。是非、「孤独」を理解し、「孤独」を選び取ってください。 孤独になると結果が出せる [ ...
今回からは、脳科学で有名な茂木健一郎さんが書かれた「孤独になると結果が出せる」という一冊を紹介していきます。孤独と聞くとネガティブな印象を持つ人が多いのではないでしょうか。孤独になるのを恐れて、いつも誰かと連絡を取ってい...
本書では、独学を通して様々な教養をストックし、利用していくメソッドを紹介してくれています。最後に、おすすめの教養書も11分野99冊書かれているので、参考にしてみてはいかがでしょうか。この本の醍醐味は、怒涛の第5章。常識を...
今回は「情報」について考えてみたいと思います。インターネットが充実し、誰でも簡単に「情報」にアクセスできるようになった今の時代に、「情報」というものをどのように考えるのか。そして、何が求められているのか。参考になれば幸い...
新入社員研修も終わりが近づいてきました。830も6月からは部署へ配属され、本社に出社することになりそうです。コロナの影響でオンラインの研修となりましたが、大きなトラブルもなく、最低限の研修を受けることができたという点では...
山口周著「独学の技法」を紹介させて頂きます。初回の今回は、まず独学の手法を説明します。あくまでここでいう「独学」とは、ビジネスマン向けの独学なので、受験勉強などとは少し違います。逆に学生の頃の「独学」のイメージのままでい...
今回は「生き方」の最終回をお届けします。「人間として何が正しいか」を問い続けた稲盛和をさんの一冊でしたが、「The 自己啓発」といった感じです。現状に満足がいっていない人、何か物足りない人、今に全力を出せない人。きっと何...
最近のコメント