「入社1年目の心得」のすすめ_5
今回は「入社1年目の心得」の最終回となります。今年から新入社員として働いている830にはとても響く一冊でした。今年から働き始めている多くの新入社員の方に是非読んで頂きたい一冊です。今読むからこそ、この一冊を最大限生かすこ...
今回は「入社1年目の心得」の最終回となります。今年から新入社員として働いている830にはとても響く一冊でした。今年から働き始めている多くの新入社員の方に是非読んで頂きたい一冊です。今読むからこそ、この一冊を最大限生かすこ...
新入社員として入社すると、たくさんの同期ができるかもしれません。一緒に遊んだり、飲みに行ったり、楽しく、心の支えになる存在かも知れません。しかし、その中で満足してしまうと、自分の成長が止まってしまうかもしれません。もし成...
今回は、ポモドーロ・テクニックという仕事のやり方を紹介します。会社で働いていると、みんな働きすぎだなって思うことが多々あります。ずっとデスクで作業している人からすると、少し変わった仕事術かも知れませんが、参考にしてみてく...
今回も入社1年目の心得から二つのテーマについて考えていきます。今回の2つのテーマは、これまで何度も言ってきた内容ですが、改めて見つめ直して頂ければいいなと思います。それではいきましょう。 入社1年目の心得 [ 原 マサヒ...
今回からは「入社1年目の心得」という一冊を紹介していきます。仕事に対してどう向き合っていくのか、新入社員の方に限らず、ぜひ多くの社会人の方に読んでもらいたい一冊です。この本の中で紹介される、社会人として心構えの中で、印象...
今回は、会社の中で「楽そうな方」を選ぶなというお話をします。多くの人は楽をしてお金をもらおうとする。できるだけ仕事は少ない方がいいと思う。どうしてそういう風に考えてしまうのか。どう考えればそういう選択をせずに済むのか。「...
情報過多に対する問題意識は大学自体から持っていました。自分で気づいたのは大学の卒論の発表を振り返った時ですかね。何でも情報を詰め込めばいいってもんじゃない。情報の取り扱いで大切なのは、取捨選択です。改めて情報の取捨選択に...
今回は、前半では「お願いする」ということの本当の価値を830なりに紹介します。そして、後半では責任を取りに行くことの大切さについて考えます。参考になれば幸いです。それではいきましょう。 好奇心を?天職?に変える 空想教室...
今回は「諦める」ということについて考えてみましょう。どうして私たちは諦めてしまうのか、諦めないためにはどうすればいいのか。是非考えてみてください。 好奇心を?天職?に変える 空想教室 [ 植松 努 ]価格:1375円(税...
今回からは、「空想教室」という一冊を紹介させて頂きます。こちらの一冊は、以前にも何度か紹介したことのある、以下のTED講演をされた植松努さんの著書になります。何もやったことのない人たちの「どうせむり」という言葉で、多くの...
最近のコメント