大学生に足りないスキル
企業の間では、学生が十分なスキルをもっていないという不満が広がりつつある。とくに物足りないと感じられている資質は、創造性とイノベーション能力、易しさと思いやりだ。(中略)ニーズの変化は、さまざまな形で教育のあり方を変えるだろう。カリキュラムの面では、経験学習にいっそう力が入れられる。思いやりや創造性の涵養に役立つ活動に役立つ活動に取り組み、曖昧で不確実な状況での判断力と意思決定能力を身に付けるためだ。
就職活動をしていると想像力に自信のない人とたくさん出会う。大学生に創造性とイノベーション能力が足りないというのはその通りで、多くの大学生も自覚している。830もこの前まではそうでした。
しかし、今は自分の創造力に自信が持てる。万人受けするものを考えようと思うのではなくて、自分がいいなと思えるものを考えられるようになった。自分の意見を言って、誰からも支持されなくてもなんとも思わなくなった。むしろ自分の感性に希少価値を感じて喜べるようになった。
アイデアは教養から生まれる。たくさんの本読み、たくさんの知識を身につけた。YouTubeを見るようになって、たくさんの人の考え方に触れるようになった。そうやって素養を磨いていく中で、創造力が磨かれてきたと感じる。まだまだ知らない教養、芸術や歴史についても勉強して、もっともっと創造力を磨いていきたいと思う。まだまだ自分の創造力に伸びしろを感じる。
同様に、優しさや思いやりが足りないというのもその通りだと感じる。誰かのためにすることが必ずしもお金と結びつくわけではない。お金のために仕事をする人は、誰かの役に立つことの価値を感じることができないだろう。誰かの役に立てるというだけで、頑張る価値があるという事に気付けない。
「こんなことしたらみんなのためになって面白いと思わない?」と提案しても、「それをすることで何が得られるの?」「どうやってお金を稼ぐの?」と質問されることはよくある。何が得られるのか、どうやってお金を稼ぐのかじゃなくて、誰かの役に立てるというだけで価値ある事ではないのだろうか。お金なんて生きていくために必要な額が手元にあれば十分だ。それ以外の時間をお金を稼ぐために浪費するなんてナンセンスだと思う。もっとワクワクして、楽しい事に使うべきだ。
誰かのために時間を使えるというのはどれだけ幸せな事だろうか。どうすればもっとうまくいくだろうと試行錯誤できる時間ほど楽しいものはない。優しさと思いやりはお互いに幸せを運んでくれるものだ。
「情けは人のためならず」
優しさと思いやりを忘れずに生きていきたい。
まとめ
100年時代になって、年齢と経験の相関はなくなります。どれだけ挑戦してきたかが問われる時代になります。挑戦を続けていくためにも、自分の事業を持ちましょう。本気で取り組めるものがあれば、同じ時間を過ごしたとしても得られる経験は何倍も変わってくるでしょう。
そして後半では、今の若者に足りない資質のお話をしました。それは、創造力と優しさです。どちらもこれからの時代、必ず必要になる資質でしょう。論理的思考力や社内政治なんかに時間を費やすよりも、こういった資質を伸ばせるように時間の使い方を考えてみてはいかがでしょうか。
P.S.
人々は、どのように他人の評判を形づくるのか?評判は、所属によって決まる面もある。(中略)一流のコミュニティや企業に属していることが評判の面で頼もしいシグナルになるのは、今も昔も変わらないのだ。ただし、最初のうちは所属集団の効果が大きいが、次第に本人の行動に対する評価が評判を左右するようになる。意図や行動原則を表明することで人々に期待をもたせることはできるが、評判を確かなものにするのは、基本的には実際の行動なのだ。
人の価値を決めるのは何なのでしょうか。これまでの時代は、知識・スキル・人脈・所属集団のブランドなどだったでしょう。しかしこれからの時代は違います。知識なんてGoogle先生が何でも教えてくれます。スキルなんて、YouTubeを見れば大体のことはできてしまいます。人脈だって、SNSが広がる今の時代、繋がろうと思えば誰とだって繋がれしまう。ほとんどの集団にはピンキリの人材が所属していることを多くの人が知っている。今まで価値があると思われていた物の価値はなくなっていくのです。それらをどれだけ持っていたからと言って評価されることはない。
これからの時代、人の価値を決めるのは、行動です。どれだけ行動し、挑戦してきたのか。どれだけ失敗をしてきたのかが、その人の価値を決めるのです。
資格なんてこれからの時代意味はありません。知識だって、スキルだって、誰でも簡単に身に付けることができます。これからの時代は、資格を持っているかどうかではなくて、経験を積んできたかどうかが問われる時代になるのです。幅広い経験を積んだ人こそが評価される。そのためには、たくさんの大胆な選択をして、挑戦をし続けることが大切です。
安定を捨てて挑戦をし続けましょう。そうすることによってのみ、自分の市場価値を高めていくことができるのです。
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。
本記事はあくまで830の主観を織り交ぜた上で、書籍の紹介をさせて頂いております。書籍との食い違いが生じてしまっている場合もございます。ご理解頂けますと幸いです。
正確な情報については、是非原本を購入の上、ご一読ください。
今後も宜しくお願い致します。